コートやジャケットのワキガ臭は大丈夫?
冬物のコートやスーツのジャケットって、ニオイに鈍感になりますよね。
タバコの臭いや焼肉臭など外出時に色々な臭いが付きやすい事もあり、
下着ほど気にしない方が多いようです。
でも外からの臭いが付きやすい分、逆に外へ臭いが拡散しやいのも
コートやジャケットです。
しかも、コートだからワキガ汗は染みないだろうと思ったら、
大間違いで、下着からYシャツへ、そしてジャケット、コートと…
汗とともにワキガ臭がだんだんと浸透していきます。
そして、いったん浸透してしまうと、なかなか落ちないのが、
ワキガ臭です。
簡単に洗濯ができないので普段からのケアがとっても大事です。
お勧めは、簡単ですが…
帰ったら衣類用の除菌スプレーをする。
ただこれだけで、ワキガ臭を、ほぼカットできます。
ワキガ臭はアポクリン汗腺から出るたんぱく質を含んだ汗が、
空気中や皮膚にいるジフテロイド菌、黄色ブドウ菌が分解
する時に起きるので、この悪臭菌がいなければ、悪臭を防げるのです。
お勧めはヌーラビオ。
コリネバクテリウムや黄色ブドウ球菌を直接、除菌するスプレーです。